記事が見つかりませんでした。


ジャックのパン作りの精神

小麦粉と水から生まれるその工程すべて手作り。
その日の気温、室温、湿度によって、こね方、発酵の温度、釜の上火・下火の温度、焼く時間などを合わせていき、最高の組み合わせを目指すことで、美味しさを追求しています。

やわらかさ、硬さ、食感・・・そのすべてにおいて、常にお客様に最高の美味しさをお届けしたいから——。
ずっと守ってきた、ジャックのパン作りの精神です。


人気ナンバー1商品「ピッコロ」




ジャックのパン人気ナンバーワンが、このピッコロ。
30年前、ジャックにいたパン職人が考案し作った、実はとても息の長い人気のパンです。

製造方法は考案当時から、ほぼそのまま。
名前の由来は笛のピッコロに似ているところから。
ちょうど一口でかじることのできる太さのソフトフランスパンに、練乳クリームを挟んでいます。

甘いだけでない、ちゃんと塩味の感じられる甘じょっぱいクリームが、外は歯ごたえがあり、中はやわらかいパン生地にピッタリで、「思い出すと食べたくなる」と口コミで拡がり、発売当初からよくお買い求めいただいているパンです。

お電話による、お取り置き、ご予約も受付けております。

▶2021年8月、東海テレビNewsOneで、豊田市出身のカヌー選手、羽根田卓也さんにもご紹介いただきました。
東海テレビの該当ページはこちら
 →「カヌー羽根田が愛する地元のパン…40年のロングセラー『ピッコロ』とは 「今でも帰ると必ず買ってます」


人気ナンバー2商品「メロワッサン」




ジャックの人気ナンバー2は、人気上昇中メロワッサン。
名前の通り、「メロンパン」と「クロワッサン」が合体して、2つのいいところだけが詰まったパンなんです。

上のメロン生地は、三重県産の麺用粉”あやひかり”を使用し、サク味と口どけにこだわって作っています。
外はカリカリ!中はふわふわ!
食感のコントラストを楽しんでいただけます。

この食感をぜひ味わってみてください。

▶以前、テレビ「前略、大徳さん」で、元日本アナウンサーの上田まりえさんにもご紹介いただきました。
 上田まりえさんのメロワッサンについてのブログはこちら
 →ジャックのパン祭り。 豊田満喫コース。 豊田市で過ごす週末⑥ ジャック

定番から季節限定まで。お好みのパンをお選びください。




定番はもちろん、食パン、フランスパン、惣菜パン、サンドイッチ、菓子パンまで常時80種類以上から、お好きなおいしさを選んでいただけます。







自分空間でまったり時間

店内でご購入いただいた商品はイートインスペースでお召し上がりいただけます。
また、コーヒーなどのドリンクもお楽しみいただけます。
ドリンクはお持ち帰りもできます。


カフェスペース13テーブル 32席

ちょっとしたブレイクタイムに、軽食に、子どもと一緒に、1人の読書タイムに、お好きなパンやケーキと一緒に、お好みのドリンクをご注文いただき、リラックスタイムにご利用ください。
明るく広いカフェスペース、奥にはソファー席もございます。


テイクアウトもできます

※カフェスペースをはじめ、店内は禁煙となっております。ご協力お願いいたします。

ご利用方法

セルフサービスでお願いしております。

1.お会計

パン、ケーキ、ドリンクはレジにて「カフェ利用」をお伝えいただき、ご注文・お会計をお願いします。
(店内飲食の場合、消費税率が異なります。)

商品を席までお持ち下さい。


2.お飲み物について

ドリンクは、お会計後にお渡し口でお受け取りください。

3.お帰りの際

ご利用になりました食器などは返却カウンターまでお返し下さい。

お飲み物

コーヒー(ホット・アイス)378 円
アメリカン(ホット)378 円
カフェラテ(ホット・アイス)410円
キャラメルラテ(ホット)432 円
カフェモカ(ホット)432 円

紅茶(ホット・アイス)378 円
オレンジジュース 378円
アップルジュース 378円
マンゴージュース 378円
※価格は全て税込価格となります。 (店内飲食の場合、消費税率が異なります。)






【ジャックのこだわり】
低価格高品質
大人の方もお子様もおいしくお召し上がりいただけるよう酒や甘さを調節し、作ったものは必ずスタッフ何人かが試食して意見を出し合い、日々改善して美味しさを追求しています。

北海道産の生クリームを独自の配合でブレンド!
ブレンドすることで、甘すぎずさっぱりしすぎないジャック独自の味わいを表現しています。

タンパク質の含有量が少ない高品質な薄力粉を使用
粒子が細かく均一に整っているため、焼きあがったスポンジは生クリームやフルーツと相性の良い、しっとりなめらかな口どけに焼き上がります。
タンパク質が少ないので、ソフトな仕上がりが実現します。

イチゴは、愛知の「ゆめのか」を使用
甘味と酸味が程よく調和した、愛知原産の「ゆめのか」を使用しています。
風味の良い甘酸っぱさが楽しめます。

愛知県産の良質な卵を使用



ジャックのこだわり

美味しさの追求のため、味を微調整

大人からお子様まで、皆様に美味しくお召し上がりいただけるよう素材の配合を調節し、日々、スタッフが試食して味の改善をしています。

北海道産の生クリームを独自の配合でブレンド

ブレンドの配分によって、甘すぎずさっぱりしすぎないジャック独自の味わいを表現しています。

タンパク質の含有量が少ない高品質な薄力粉を使用

タンパク質が少ないので、ソフトで「きめの細かい」仕上がりになっています。
粒子が細かく均一に整っているため、しっとりなめらかな口どけで生クリームとフルーツの相性の良いスポンジが焼き上がります。

イチゴは、愛知の「ゆめのか」を使用

甘味と酸味の程よいハーモニーが感じられる、愛知原産の「ゆめのか」を使用しています。
風味の良い甘酸っぱさが楽しめます。

愛知県産の良質な卵を使用